ねねこのブログ

身体の内側からきれいに♡を目標に生きているねねこが情報発信するブログです(*'ω'*)

クレイセラピーとの出会い

みなさま、こんにちは!

ねねこです!

 

日が短くなると、1日が短く感じられませんか?

(ねねこだけかな…)

 

 

 初めての記事は自己紹介をしていきますね!

 

ねねこは看護師をしています!

ブログタイトルのNsはナースという意味です!

ナースをよくNsと略すところから取りました!

 

看護師として働きながら、クレイセラピストという資格の勉強をしています!

先日セルフケアアドバイザーの資格試験に合格して、年明けに免許が発行されます!

まだセルフケアアドバイザーと名乗れないのがもどかしい(笑)

 

このブログでは、

看護師という視点から日常生活に役立つ情報をお届けしたいと思っています!

 

 

臨床現場で働いていると、くすりの副作用で食欲不振になったり、やせ細ったり、見た目が大きく変わってしまう患者さんを多く見ます。

ねねこは慢性期病棟で数年働いているので、そういった患者さんを見る機会が多かったというのもありますが、

治療=QOL(クオリティオブライフ)の維持・向上には繋がらないのだと知りました。

QOLとは生命の質という意味です。

 

治療がただ命を延ばすものに感じられました。

 

くすりに副作用は付き物です。

副作用を抑えるくすりを飲み、その副作用を抑えるくすりを飲み…

と、どんどんくすりの量が増えていく。

 

日本人の死因の多くを占める、癌。

癌の治療として、外科的治療、化学療法、放射線療法がありますが、

当然それぞれに、合併症や副作用はついてきます。

 

治療をするかしないかは、患者さんやそのご家族が説明を聞いた上で決めることですが、

入退院を繰り返す患者さんで、前回の入院時よりもやせ細ったり、体力が落ちている患者さんを見ると、

副作用が与える影響の大きさを痛感します。

 

この体験から、くすりを使わずに不調を改善する方法はないかと調べるようになりました。

調べていく中で代替療法というものを知りました。

代替療法とは、外科的治療・化学療法・放射線療法以外の療法という意味で広く使われています。

アロマテラピーアーユルヴェーダ太極拳、色彩療法などがそれに当たります。

ねねこが資格取得を目指しているクレイセラピーは、まだ民間療法という位置づけですが、ヨーロッパではすでに広まっており、奇跡的な回復事例も報告されています。

 

なぜクレイセラピーを選んだかというと、調べている時にビビビッときたからです(笑)

 

お母さん曰く、昔から泥遊びが好きだったみたいで

だからビビビッときたのかな?と思います。

 

クレイセラピー以外にもアロマ、リンパドレナージュなど学びたいことがいっぱいあるので、少しずつ学んでいきたいなと思っています!

 

すごく真面目な文になってしまった…(´・ω・`)

 

 

簡単にまとめると、

ねねこはくすりに頼らない不調の治し方を勉強してるよ!ということです!(笑)

 

読者様のお力になれるような記事をかけるよう努力していきたいと思います。

よろしくお願いします(*'ω'*)